カテゴリ
全体未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 フォロー中のブログ
happy *riko*...旅、遠くへ、近くに 四季おりおり yume studio マム。のつぶやき 私のお気に入り 春のよき日に 花図鑑 ゆりかごのつぶやき 素敵な人、ものにあこがれて 教室便り 自然の中で もみじの部屋 最新のコメント
サットン&ノブコンのおもちゃ箱
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
利他の花咲く村![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝7時15分に我がマンションに集合で総勢5名で兵庫県佐用町の利他の花咲く村に行ってきました。 利他・・ってどんな花なんですか?とよく質問がで済んだとか・・そうですよね どんな花なのかな?なんて思っていると 村長さんがお話をしてくださいました。 利他とは 他人に利益を与えること。自分の事よりも他人の幸福を願うこと。 6000坪の私有地に素敵なセカンドハウスが建っています パンの生徒さんのご主人様がオーナー(村長さん)で村おこしをなさっていますよ その一環で今日は年に一度のシャンソン&食のフェスティバルでご招待を受けました。 桜の時も素晴らしいということでした 次回は桜の時にお伺いしたいなぁ~~~ 道の駅でも新鮮な 野菜をたくさん買って帰りました。ご一緒した皆さんありがとう。 車を出してくれ運転してくれた児島さん ありがとう そしてサットンさんも運転ありがとう♡ 楽しい一日でした 次回もよろしくお願いしますね。 ![]() ![]() ☆コロッケ コロッケを買いました。 ☆納豆オクラ ☆みそ汁 茄子 玉ねぎ エリンギ 今晩のおかずは利他村に行った4組の面々が同じおかずですぞぉ(笑) ぶらり探訪 ノブコンのぶらり探訪(旧ぶらり探訪) 教室便り ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nobkon2n
| 2015-10-31 21:59
|
Comments(0)
準備完了
準備ができたよぉん!
明日のお土産が焼けました。 ![]() 利他の花咲村にシャンソン&食のフェスティバルにご招待を頂きました。 枯葉舞う360度の山頂の草原に響き流れるシャンソンを楽しんできます。 ラッピングもできました ![]() ![]() ☆鶏ささみの黄金焼き ☆茄子とマグロのオリーブサラダ ☆味噌汁 ワカメ 厚揚げ 小口ねぎ 教室便りUPしました レッスン日の変更 今日のレッスン 11月のレッスンパン ぶらり探訪 ノブコンのぶらり探訪(旧ぶらり探訪) 教室便り ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nobkon2n
| 2015-10-30 23:13
|
Comments(0)
イルミナージュ
天王寺動物園イルミナージュに行ってきました。
明日から一般入園で開催です 今日は先行で見せていただきました。 始まって今年で4周年ですが 初めて行ってきました 内心ちょっとしょぼいのかな?なんて失礼なことを思っていましたが もうびっくりです。 なばなの里 ハウステンボス・・ううん 少しだけ規模は小さいけれども 都会のど真ん中でこれだけの素晴らしいイルミが先行で見せていただいて満足です。ちょっとウルウルしてしまいましたよ。 天王寺動物園100周年になるそうです 101年に向けて101匹のアニマルイルミネーションでかわいい動物たちのお出迎えです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆おでん ☆焼き鳥 ☆いとこ煮 小豆 南瓜 ぶらり探訪 ノブコンのぶらり探訪(旧ぶらり探訪) 教室便り ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nobkon2n
| 2015-10-29 20:45
|
Comments(0)
一周忌
今日は母の一周忌でした。
妹夫婦と四天王寺さんで法要を済ませました。 お盆やお彼岸の混雑はかないませんので平日の今日にしました 今日が本当の命日です。 男性陣3人は、皆 第二の勤めですので 休みを取るのも比較的取りやすいんです、こんなこと書くと会社で重要視されていないように取れますが 決してそんなことはございません(^_-)-☆ ![]() 10時半に待ち合わせて読経が済んだのは11時半、つつがなく一周忌も6人でささやかに執り行うことが出来ました。 場所をQズモールの マルヨシに移して食事です。 そこから時間も早いので中之島のバラ園に繰り出しました 春のバラと違って少し寂しいようですが ゆっくりできましたよ。 ![]() 我が家に戻って仏壇に報告を済ませて 珈琲タイムです。 ![]() 男性陣は明日からの勤めがありますので 5時前には帰路に・・・・ 本当にご苦労様です みんなありがとうね。 ![]() 夕食は軽く あるものを並べました。 ☆とろろ汁 ☆白菜のお浸し ☆焼き厚揚げ ☆焼き豚 名がピーマン&エリンギの炒め物 ぶらり探訪 ノブコンのぶらり探訪(旧ぶらり探訪) 教室便り ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nobkon2n
| 2015-10-28 22:26
|
Comments(0)
ミル・クレ-プ![]() ![]() この層が何とも言えませんねぇ 9枚ですが せめて10枚に挑戦したいな! ![]() ☆赤魚の煮つけ ☆米茄子の田楽 ☆けんちん汁 (里芋 大根 人参 蒟蒻 油揚げ 小口ねぎ ぶらり探訪 ノブコンのぶらり探訪(旧ぶらり探訪) 教室便り ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nobkon2n
| 2015-10-27 23:05
|
Comments(2)
陶芸![]() サットンの習っている陶芸の親先生のお教室展にいお邪魔しました。 毎年お邪魔しますが 今年 窯を開いて20年になるとか 写真は無いですが皆様の意気込みを感じることが出来る大作ばかりで 見ごたえがありましたよ。 ![]() 柿を薄切りにして天日で干しあげた 干しイモのような感じの柿を頂きました。 先生と奥様に ではこれを使ってパンを焼いて木曜日にお持ちすることを約束しました。 どのように使うかただいま考えちゅう~~~~ ![]() ☆卯の花コロッケ (おからの煮物をコロッケに クリームコロッケと勘違いするぐらいおいしいですよ) ☆小松菜と厚揚げの煮物 ☆焼き魚 鰆 教室便りUPしました 今日のレッスン 11月のレッスン予定日 ぶらり探訪 ノブコンのぶらり探訪(旧ぶらり探訪) 教室便り ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nobkon2n
| 2015-10-26 22:11
|
Comments(2)
イタリア料理教室
今日はイタリア料理教室でした。
総勢5名で出かけましたよ、 ![]() ①赤ワイン ②マグロと揚げナスの前菜 ③ポルチーニのリゾット ④サーモンのクロスタ ⑤チョコとシナモンのチャンベローニ サーモンのクロスタはパーティーなどによろしいかもね。 ![]() ![]() ☆ドライカレー ☆サラダ ぶらり探訪 ノブコンのぶらり探訪(旧ぶらり探訪) 教室便り ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nobkon2n
| 2015-10-25 22:32
|
Comments(0)
すごいよ!
すごいよ おめでとうヽ(^o^)丿
昨日プロ野球のドラフトがありましたね、野球をされている選手は指名があるかどうかハラハラドキドキだったことでしょう。 それがですねぇ 私の古くからの知り合い(ヨガのお仲間)のお孫さんがヤクルトの2位指名になりました。高校野球でも頑張っておりました。やっぱりすごいよ。ご家族阪神ファンだったように思うんだけれども・・・どうぞヤクルトで頑張って球界を代表する選手に成長してもらいたいです。 応援しますよ 廣岡大志君 頑張れヽ(^o^)丿 ![]() ☆アジの開き ☆おから 鶏むね肉 人参 油揚げ 小口ねぎ ☆春雨サラダ 玉ねぎ 胡瓜 リンゴ ハム マヨネーズ ☆味噌汁 豆腐 油揚げ 小口ねぎ 教室便りUPしました ぶらり探訪 ノブコンのぶらり探訪(旧ぶらり探訪) 教室便り ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nobkon2n
| 2015-10-24 20:53
|
Comments(0)
またまた今日も
今日もおかずだけ~~~~(#^.^#)
![]() ☆秋刀魚のオリーブオイルソティー&ミックスベジタブル ビーンズ添え ☆里芋 ニンジン 結びこんにゃくの煮物 ☆モズク和え 胡瓜 茗荷 柿 教室便りUPしました ぶらり探訪 ノブコンのぶらり探訪(旧ぶらり探訪) 教室便り ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nobkon2n
| 2015-10-23 23:09
|
Comments(0)
今日はおかずだけ![]() ☆エビフライ 添え野菜・ほうれん草 パプリカのオリーブ炒め ☆刺身 キハダマグロ ☆レンコンとインゲンのキンピラ ☆シジミ味噌汁 教室便りUPしました ぶらり探訪 ノブコンのぶらり探訪(旧ぶらり探訪) 教室便り ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nobkon2n
| 2015-10-22 23:03
|
Comments(0)
|